富士吉田市上暮地の国道沿いにある吉田のうどん屋さん「くれちうどん」をご存知ですか?
有名人も訪れる名店を紹介します。
上暮地の吉田のうどん屋くれちうどん
実は暮地エリアには吉田のうどん屋さんはそこまで多くありません。
くれちうどんは富士吉田から都留や大月方面へむかう国道沿いにあり、富士吉田方面から向かうと寿駅を過ぎた辺りの左手にお店が見えてきます。

駐車場もあるので立ち寄りやすいですね。
店内に入ると座敷があり、テーブルが6個ほど並んでいました。

大人数で来ても一緒に座れるのはいいですよね。
メニューを見ると、値段も休め。

かけうどんなら350円で食べられてしまいます。
わかめうどんもわかめのトッピングがあるのになぜか同価格でちょっとお得な気がしますね。
そして、お得セットなるものもありました。

うどん×うどん(笑)
中々ある意味斬新ですね。
でも二つの味を楽しめるのはいいですね。
具だくさんの「くれちうどん」を頼んでみた。
肉うどん、セットなども気になるところでしたが、「くれちうどん」を頼んでみることにしました。

くれちうどんは玉子、肉、わかめのトッピングがあり、中々豪華です。
麺は固めで、長めです。
味噌と醤油のブレンドで、味もしょっぱすぎず美味しかったです。
一緒に行った人は「肉うどん」「お得セット」を頼んでいました。
・肉うどん

・冷やしうどん

・お得セット

冷やしうどんの麺は非常に固く、アゴが疲れます(笑)
そしてめちゃくちゃ長い。

思わず笑ってしまうレベルですね。
やはり有名店というだけあり、何を食べても美味しかったです。

すりだねはしっとり系というよりパラパラ系。
辛すぎず、山椒の味もきつすきず、ちょうどいい辛さでした。

天かすのサービスもうれしいですね。

くれちうどんではアルバイトも募集してるらしい
こんな張り紙もありました。
「土・日・祝日に働ける方」
月に1度でもいいらしいです。
店員さんに聞いてみると、特に日曜日は人手が必要みたいでした。
食事付でうどん食べ放題らしいので、魅力的ですね。
月に1度でもいいのであれば主婦や学生でも働きやすいかもしれませんね。

ちなみに張り紙の近くには色紙も。
キャイ~ンがやって来たそうです。
すごいですね。
アルバイトしてたら芸能人に会えるかもですね(笑)

くれちうどんの店舗情報
| 営業時間 | 10時〜14時 |
| 定休日 | 火曜日 |
| 電話番号 | 0555-24-3461 |
| 住所 | 山梨県富士吉田市上暮地1-18-22 |
| かけうどん | 350円 |
| わかめうどん | 350円 |
| 肉うどん | 450円 |






吉田のうどんのお供すりだねの通販はこちらです。